機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

24

Container Runtime Meetup #1

OCIランタイムの筆頭「runc」のコードリーディング

Organizing : Container Runtime Meetup

Hashtag :#container_runtime
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
3/5

聴講のみ

Free

FCFS
22/13

Description

イベント概要

第1回は、OCIランタイムの筆頭「runc」に焦点をあて、その実装やOCI標準仕様に迫ります!今回は特に、コンテナ作成を担うruncのサブコマンドである「runc run」の挙動に注目します。

少人数の輪読形式です。「参加枠1」の方々にはあらかじめ「runc run」周辺のコードをざっと読んできてもらい、当日、それに関連するトピックをそれぞれ発表して頂きます。「聴講のみ」の方々は、発表の必要はありません。

runcに関連していれば、発表内容やその形式は特に制限しません。例えば、以下のようなものが考えられます。

  • runcの面白そうな実装部分のコードをプロジェクタに写しながら語る
  • runcに関するCVEの話題をホワイトボードを使いながら語る
  • 図解スライドを作成してOCIの標準仕様やDocker等との関係を語る

初回のため手探りにはなりますが、今後形式は柔軟に改善していきます。

※Twitterハッシュタグ: #container_runtime

タイムテーブル

※発表内容は変更になることがあります。

時間 内容 発表者(敬称略)
18:30~ 開場
19:00~ OCIランタイムの筆頭「runc」を俯瞰する Kohei Tokunaga
double forkについて(nsexec.cなど) Kunal Kushwaha
User Namespace Akihiro Suda
NOTIFY_SOCKET環境変数について うなすけ
ftrace や systemtap を使ってコンテナ内デバッグするために必要な runc 周りの知見 KentaTada
~22:00 撤収

会場

日本電信電話株式会社 ソフトウェアイノベーションセンタ (NTT Software Innovation Center)

〒108-0023 東京都港区芝浦 3-4-1 グランパークタワー34F (34F Granpark Tower, 3-4-1 Shibaura, Minato, Tokyo)

当日18時までに、入室用のQRコードをお送りします。connpassからの通知メールを、お手持ちのスマートフォンで受信できるようご準備ください。

発表者

Feed

Kohei Tokunaga

Kohei Tokunagaさんが資料をアップしました。

10/21/2019 12:23

Kunal Kushwaha

Kunal Kushwahaさんが資料をアップしました。

09/25/2019 14:07

Kohei Tokunaga

Kohei Tokunagaさんが資料をアップしました。

09/25/2019 10:19

Kohei Tokunaga

Kohei Tokunagaさんが資料をアップしました。

09/25/2019 10:19

うなすけ

うなすけさんが資料をアップしました。

09/25/2019 10:07

うなすけ

うなすけさんが資料をアップしました。

09/25/2019 03:08

KentaTada

KentaTadaさんが資料をアップしました。

09/25/2019 00:53

KentaTada

KentaTada wrote a comment.

2019/09/05 17:34

「ftrace や systemtap を使ってコンテナ内デバッグするために必要な runc 周りの知見」という内容で発表致します。何卒よろしくお願い致します。

Kohei Tokunaga

Kohei Tokunaga published Container Runtime Meetup #1.

08/27/2019 18:39

Container Runtime Meetup #1 を公開しました!

Group

Container Runtime Meetup

Number of events 4

Members 1054

Ended

2019/09/24(Tue)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/08/27(Tue) 18:31 〜
2019/09/24(Tue) 21:00

Location

日本電信電話株式会社 ソフトウェアイノベーションセンタ

東京都港区芝浦 3-4-1 (グランパークタワー34F)

Attendees(16)

うなすけ

うなすけ

「NOTIFY_SOCKET」 ってなんですか?私、気になります!

Kunal Kushwaha

Kunal Kushwaha

I joined Container Runtime Meetup #1!

KentaTada

KentaTada

Container Runtime Meetup #1 に参加を申し込みました!

mapk0y

mapk0y

Container Runtime Meetup #1 に参加を申し込みました!

tomoyamachi

tomoyamachi

Container Runtime Meetup #1 に参加を申し込みました!

MasayaAoyama (@amsy810)

MasayaAoyama (@amsy810)

Container Runtime Meetup #1に参加を申し込みました!

bells17_

bells17_

Container Runtime Meetup #1に参加を申し込みました!

kahirokunn

kahirokunn

Container Runtime Meetup #1に参加を申し込みました!

@ジュジュ

@ジュジュ

Container Runtime Meetup #1に参加を申し込みました!

mrkm4ntr

mrkm4ntr

Container Runtime Meetup #1 に参加を申し込みました!

Attendees (16)

Waitlist (9)

濱田孝治(ハマコー)

濱田孝治(ハマコー)

まにあっくなのでた。繰り上がりは難しそう。 → Container Runtime Meetup #1に参加を申し込みました!

chago

chago

Container Runtime Meetup #1 に参加を申し込みました!

oracle

oracle

Container Runtime Meetup #1 に参加を申し込みました!

Kozzy

Kozzy

Container Runtime Meetup #1に参加を申し込みました!

たなかまさお

たなかまさお

Container Runtime Meetup #1 に参加を申し込みました!

koarakko99

koarakko99

Container Runtime Meetup #1に参加を申し込みました!

masa2357

masa2357

Container Runtime Meetup #1に参加を申し込みました!

keno

keno

Container Runtime Meetup #1 に参加を申し込みました!

とむら(tomlla)

とむら(tomlla)

Container Runtime Meetup #1に参加を申し込みました!

Waitlist (9)

Canceled (18)