Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
LT枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベント概要
第3回は、Kubernetes v1.20でのDockerのdeprecationでも話題になった「高レベルランタイム」あるいは「CRIランタイム」と呼ばれる種類のランタイムに注目し、Dockerのみならず、高レベルランタイムにどのような選択肢があるのかについて注目していきます! 今回はLT枠も若干名募集します。高レベルランタイムに限らず、コンテナランタイムに関係のありそうなお話ならばどんなお話でもウェルカムです!
- Twitterハッシュタグ: #container_runtime
- 配信URL: https://youtu.be/6Nii4k7nKmM
タイムテーブル
※発表内容は変更になることがあります。
司会:Kohei Ota (@_inductor_)
時間 | 内容 | 発表者(敬称略) |
---|---|---|
19:00〜 | 開始 | |
19:00〜19:10(10min) | 導入セッション CRI についておさらいしよう | Makoto Hasegawa (@makocchi) |
19:10〜19:40(30min) | containerdの概要と最近の機能 | Kohei Tokunaga (@TokunagaKohei) |
19:40〜20:10(30min) | CRI-Oの概要と特徴 | Manabu Ori (@orimanabu) |
20:10〜20:40(30min) | DockerとPodmanの比較 | Akihiro Suda (@_AkihiroSuda_) |
20:40〜21:10(30min) | CRIとdockershimの実装について調べてみた! | bells17_(@bells17_) |
21:10〜21:20(10min) | ランタイムとcgroupのxxxな関係 〜 bpf_get_current_cgroup_id(void) を添えて | うづら(@udzura) |
21:20〜21:30(10min) | Embedded Container Runtime Updates | KentaTada |
会場
YouTube Liveでのオンライン配信になります。 配信URL: https://youtu.be/6Nii4k7nKmM